

千田会 最新情報
講演会:原則月に2回開催
8月と12月はお休み
勉強会:奇数月に開催
令和8年4月から新規講座開設予定

11/29 髙山正之先生独演会 『髙山正之の変見自在』
【内容】最終回を迎えた『変見自在』。
今回で通算14回目、そして最後の髙山正之先生独演会「髙山正之の変見自在」となります。
【講師】髙山 正之(たかやま まさゆき)先生 ジャーナリスト・コラムニスト・元 産経新聞ロサンゼルス支局長・元 帝京大学教授
1942(昭和17)年 東京生まれ。1965年 産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン、ロサンゼルス各支局長。帰国後、産経新聞夕刊1面にて時事コラム「高山正之の異見自在」を執筆。2001年から2007年まで帝京大学教授。
「週刊新潮」にて20年以上にわたり連載されたコラム「変見自在」は、通算1146回を数え、本年8月をもって最終回を迎えました。
趣味:水泳、昔は100メートル1分ちょっとで泳いだ。今は素潜り、たまにスキューバ
著書は『変見自在』シリーズ(新潮社) 等 70冊強(共著を含む)。近著は『戦後80年の呪縛 日本を支配してきたアメリカの悪の正体』(03/29発売)『韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく』(01/31発売)
【日時】令和7年11月29日(土)18時30分-20時30分(開場:18時10分)
【会場】としま区民センター6階会議室601-602 豊島区東池袋1-20-10
交通:JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」東口32番出口より徒歩4分
【参加費】事前申込(11/27迄に事前振込):3000円、事前申込の大学生(11/27迄に事前振込):2000円
高校生以下無料、当日申込(当日支払):4000円 ※お支払い方法はメールでご案内致します
【申込先】講演事前申込(事前振込)はmorale_meeting@yahoo.co.jp(千田宛)で受付
(お名前=漢字フルネームと連絡先、必ず連絡が取れるメールアドレス必須、事前支払い期限は5/28(水)15時)
【主催】千田会https://sendakai.wixsite.com/home
【次回講演会予定】
・11/15 文藝批評家 山本直人先生講演会「“大東亜戦後”の文人たち」
https://www.kokuchpro.com/event/sendakai_186/
・11/22 宇山卓栄先生講演『「人類は黒人からはじまった」は本当か-ホモサピエンスの新・新発見とアジア人の起源』
https://www.kokuchpro.com/event/sendakai_187/
・12/06 前衆議院議員 中川郁子先生講演会『夫・中川昭一を語る~昭一は何と戦っていたのか、その死の真相~』
https://www.kokuchpro.com/event/sendakai_189/
